届かぬ帽子とセール

クリスマスが終わってから編んだ旦那の友達の子供への帽子2つ。

Split-Brim Toddler Hat

さすがにそのままだと6歳の子には小さそうなので目数は42目に。ボンポンはクロバーのポンポンメーカー使用。これ、サクッとポンポンが作れて優れもの。

bohemian

自分用に編もうと思てたやつ。指定糸より細めの糸で針も指定のUS13/9mmをUS11/8mmに変えて目数そのまま編んでみた。このヘッドモデルのサイズがが52cmぐらいなので子供サイズかな、と。もし大きければ来年もかぶれるし、いいか。

今朝、起きてすぐに友達の手伝いに出かけていく旦那に「テーブルの上の帽子、持って行ってな〜」と半分寝ながら旦那に声をかけた。しばらくベッドでうだうだしてリビングに降りてみるとテーブルの上に紙袋が…旦那、綺麗さっぱり忘れて行った。彼らしいといえばらしい。ちゃんと起きて持っていくか見届ければよかったのか。いや、持って行ったとしても渡すのを忘れたりして。

ちゃんと自分で手渡そう。そしたら、サイズが合ってたかも分かるし。とりあえず帰ってきた旦那に笑いながら「ちょっとー、持ってって言ったやん!」って言っておきました。寒いうちに渡してガンガンかぶってほしい。

旦那が出かけてるうちに、といそいそと近所の毛糸屋さんへ。店を見渡して「あれ?セールは?」と思った瞬間、思い出した。あっ、14日からや!来週やん!14日からって覚えてたのに、脳内カレンダーでは7日からになってた模様。

とりあえず、どんなものがセールになるか情報入手。「春夏用の糸を置くスペースを作るのにChunky / Bulky、太い糸が主にセールにかかる予定。年中置いてあるものは除外」だそうで。

前から気になってたLemonade ShopのStormy Dayによく似た次に目をつけてたmadelintoshの色、Night Howkを見つけてしまった。

実際の色はもう少しくすんだ感じ。これは年中、しかもレジの目の前の棚に置いてあるから、おそらくセールにはならんやろうな、と。しかも置いてある場所が場所なので。値段より色が無くなる!ってTosh Vintageを2かせ購入。

リンクしてるLemonade ShopのStormy Dayを買うときは何かせかまとめて買いたいので、Lemonade Shopの毛糸は今はお預け。

何作ろうかな〜

いや、Duckを作り終えるまでは他のもの作れない。早く送ってあげたいのでね。今日はこれのゲージ取りに苦戦した…今からキャストオンです。

HAPPY KNITTING

Save

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です