今日の模様編み 78

今日の模様編みはDIAGONAL 6 (TO THE RIGHT)。

今日はほぼ1日、職務経歴書というか、履歴書に添付するレポートみたいなのをずーっと書いておりました。これをつけへんかったら履歴書すら見てくれへんらしいよ?なんかまとまらん。どうすりゃええんだか。面倒やけど一回、日本語で書いて英語にしてみる?

義弟の靴下を編み始めたはいいけど、メンズのサイズ10なんてでかすぎてサイズ感が全くわかりません。メンズの靴下、何足も編んでるのにしばらく編まへんかったらすぐにサイズ感がわからんようになる…

靴下は帯に書いてある指定の針のサイズより1サイズ小さめできつめに編んでて。足のサイズから幅とか大まかに割り出して目数を決めてるけど、今回はその割り出しかたをすると足幅29cm、80目とか。ありえへん。いくら2mmの針で編んでるとはいえ、ありえへん。

調べ物をしてる幅広のサイズ10.5〜11の旦那の足を借りて一番幅の広いところをぐるりとメジャーで測って見た27.5cm。うん、29cmはありえへん。ってことは、メンズの靴下は一定以上のサイズは今まで使ってた数字の割り出しかたが使われへんやん!メジャー持ってみんなの足を測って回らねば。

とりあえず70目まで増やしたから、また旦那の足借りてみよ。

HAPPY KNITTINGSave

Save

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です