今日の模様編み 80 

今日の模様編みはTRAIANGLES

三角。っていうか。 真ん中の、変ですよね。何した、そしてなんで気がつかなかった。いつもブロックする前に確認している(はず)なんですけどね…私の目なんてそんなもの。裏目のところを表で編んでるんですよね。やり直します。

 

どうやら夜から朝にかけて雪は降ったのかどうか?朝、起きた時点では地面に雪はなく。面接に行くのも余裕やわ〜なんてのんきに構えてたら家を出る30〜45分ぐらい前から降り出し。そこまで降ってるわけでもなかったし、予定より少し早めに出て車で問題なく行って帰ってこれました。にしてももう、今季最後にしてもらいたい。

30分のテストが5つ。うーん。とりあえず問題を読むのにネイティブの人に比べたらちょっと時間がかかるから、とりあえず詰まったら次!で答えられるだけ答えてきた。数学?計算のテスト、フィートとインチとヤードがごちゃまぜで全部足したら何フィート?みたいな問題があって。これが強敵でした。1フィートは12インチで、ヤードは…お手上げ。30年もセンチとメートルで生きてきたし。Googleとかコンバーターのアプリとかあるから困ったことないし。あ、1インチ=2.5センチは編み物しながら学んだ。ゲージ取るときに4インチ=10cmって頭に入ってる。このテストの結果は参考程度であまり重視しないって言ってたらそうであることを願いたい。

うちの会社に合うかどうか、どんな人なのかを知りたいからかしこまった面接ではなく、カジュアルに会話形式での面接ですって言われて。趣味はなに?って聞かれた時に編み物と、釣りと…って言ったのが始まりで面接の半分以上を釣りの話をワイワイとしてきたけどいいのか?ま、いい雰囲気で終われたのでよかったです。私、いい仕事しますから、はアピールできたはず。

Save

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です