今日の模様編みはDIAMOND BROCADE。
なんかこれ好き。何かに使おう。必ず使おう。何がいいかな〜
この週末編み始めた$5 in Paris。ゲージスワッチを編んで、Mの目数で編んでSとMの間ぐらいかな?と編み始めたら。注意書きに従って小さめのサイズの針できつめにゴム編み編んだけど、2段編んだところでほどきましたよ。試着せずともわかるぐらい。かすぎた。肩で止まることなくずり落ちること間違いなし。ということで解いてSサイズの目数で編みなおし。
昨日、この写真を取り終えた後、テレビを見ながらとりあえずひと玉なくなるまでぐるぐる編んだら袖を分けて5cmぐらい編めたのでボディは一休みして袖に突入。試着する時に袖があった方がいいし。適当に目を増やしてMサイズの目の数にしようかと思ったけどSサイズのままで大丈夫そう。ゲージスワッチを編んだ意味は…ま、そんなこともあるか。あっていいのか?とりあえず片袖編み終わったらどんな感じか試着するまで。
昨日から夏時間が始まって。日曜の午前2時に1時間進むという。日曜の朝に8時のつもりで起きたら9時という。この1時間の時差、地味〜にキツイのです。私の場合、体が慣れるのに1週間近くかかる。なに、歳のせい?
今日は初出勤でした。どうなることやらとちょっと思ったりしたけど、大丈夫そう。今まで仕事してたように仕事してればいいみたいです。とりあえず気を抜かずに頑張ります。寝るまで編み物タイム。
Happy Knitting