編み物は手湿疹の敵?

昨日、一昨日と針を一切持たずに手を休めたからか、手の状態がよくなりました。濡れたままにするのが最大の敵やけど、ずっと手を動かしてるのも手湿疹にはよくないのか?今日も模様編みはお休みしてての様子を見てみようと思います。

グルグル巻きにした左の薬指。昨日の時点でキズパワーパッドは半分に。ぺろんと皮が剥けた部分はしっかり新しい皮膚が貼るまで貼っておきます。ジュクジュクしてたりパックリと割れてる時にはキズパワーパッドが一番。 手放せません。残りが少なくなってくるとなんとなく落着かず、買いに行ってしまう。 

今週は仕事もいつも手伝ってもらいながらしている仕事を1人でしているので今週は特に気づいたら1日が終わってるという。1日が終わるとプシュ〜って感じで頭から煙が出てるんちゃうか?思うぐらい。頭が回らず、家に着いてちょっとの間ぼーっとしてる始末でご飯も日を追うごとにお粗末になっているという。
今週と来週を乗り切れば仕事がぐっと楽になるはず。それに自分なりの時間配分がつかめてきてるのでなんとかなるかと思います。

さて、今日も早く寝ようと思います。ニッターのみなさん、私の代わりに素敵な作品を編んでてください。

Happy knitting

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です