なんとか

間に合いそう。今年は予定していた数の靴下をクリスマス当日、プレゼントを開けるまでに。

女性陣の靴下、4足。水通しの代わりに洗って乾燥中。

義弟ふたりのうちクリスマスに顔を合わせるひとりの靴下は片方完成。もう片方もかかとまでもうちょっとのところまできてるから何とか間に合いそう。もう一人の義弟は今年のクリスマスは会えないので何日か余裕有り。

今回、義弟の靴下に使ってる糸はPatonsのKory Sock 4Ply。他のソックヤーンと比べると同じFingeringでもちょっと太め。モチッとして結構好きな糸。Michael’sで買えるからクーポンを上手く使えば安くなるからプレゼント用に使う事も多々。

糸の太さによるけど靴下を編む時は2.5mmの針で編む事が多いけど、この糸は3mmが丁度いい。久しぶりに3mmの針で靴下を編んでみたら、2.5mmと3mmの針の太さがこんなに違うのかと驚いた。3mmは細い針を使ってる感じ全くなし。それに、糸が太いっていうのもあると思うけど、進みが速い。

メンズのサイズ10、28cmの靴下ってデカイ。編みごたえがある。けど、この前、このサイズを編んだ時は「かかとまだ〜?」みたいな。糸が細くて2mmの針で編んでたから時間がかかって仕方なかったけど、今回はぐんぐん靴下が成長してってちょっと楽しい。今晩中にかかとができれば確実に間に合うので頑張ろ。

では、ラストスパート中のみなさんも、もうクリスマスプレゼントは完成して余裕って皆さんもMerry Christmas!

Happy Knitting

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です