いろいろ同時進行中

あれ?気付いたらすっかり年も明けて成人式まで終わってるじゃないですか。成人の日は1月15日なのが未だに抜けません。

今年もよろしくお願いします。

年末は10日間の休みをたっぷりゆっくりとして正月気分なんてものはこれっぽっちもなく、1月2日から通常営業。今年はなぜだか年越じゃなくてもいいけど、蕎麦が無性に食べたくなり。家に蕎麦がなかったので年が明けてから日本のスーパーに行って調達してきたものの、まだ作っておりません。

よく食べるうちの旦那はお蕎麦だけで足りるはずもなく、天麩羅にしたら天ぷら蕎麦にできるな…なんて思いつつ、天ぷら揚げて、お蕎麦作って。あ、炊き込み御飯とかも作りたいってなり。大忙しやん、って思ったらまだ作れてません。近いうちに作ろう。

編み物は相変わらず黙々と編んでます。去年の始めに編み物関して何したいって言ってたっけ。どれぐらい手、付けれたんやろ。ちょっと振り返って新たに計画立ててみよ。

旦那にもらった毛糸屋さんのギフトカードでKnitter’s Dudeを編む毛糸を買いに行ったら6〜7かせ欲しい色が5かせしかなく。取り寄せして貰うのに2〜3週間掛かると。 結構、かかるのねー。Knitter’s Dudeを編む毛糸が欲しいって言って貰ったギフトカードを使いたいから、取り寄せを頼み。待ってる間にゲージスワッチを編むかなー、と取り寄せを頼んだ色1かせとそれに合わせて使う予定の色2色、セールになってたソックヤーン、 Addiの100cmのケーブル1本購入。

糸を巻き、カラーワークの練習もしがてらスワッチ編むかと思ってちゃんと最初から最後まで編み図に目を通す。まず、輪に編まなちゃんとしたゲージ取れへんよな。それにTubular Cast Onの練習もしときたい。これ、結構でっかいスワッチになるやんなーと。じゃぁなんか作品にしてしまいたいわー、となり。ゲージスワッチと言う名の帽子にしたらええんちゃうのん?と。編み込み模様の図を見ながら、この目数なら被れるやろ。とテキトーに目数を決定。Tubular Cast Onをクリアし、ゴム編みまで終了。

カラーワークの練習ははさすがにテレビを見て見ながら、ってわけにいかず停止中。この週末にゆっくりやろうかと思っております。テレビのお供は友達の子どものネオンハット。ひとつ作ったけど、なんか納得いかず。2個目作成中。そのほかにも編みかけ、いろいろ転がっております。なにが編みかけか並べて見て、一つずつ片付けていかねば。

では、よい週末を

Happy Knitting

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です