今日の靴下

わたしが今日、履いてた靴下。

家に帰ってきて何気なくみてたら左右違うかった(笑)

違いが分かる人?

左がショートロウ、右がガセットヒール。同じ糸でかかと以外は同じやけども。長さが違うんですけど?いつも長さを確認して片付けたり履いてるねんけど。違和感を感じることなく1日過ごしてたっていうね。

編んだ靴下ばっかりを纏めて洗ったばっかりで、乾いたのを物干しから取って(ええ、ダメ主婦です)長さを合わせて履いたはずやのになぁ。寝ぼけてた?

靴下を眺めながらいつ編んだ靴下やろうってRavelryのProject見たら2足とも2014年の2月から3月にかけて編んでたらしい。ソックニッター駆け出しのころの作品。って事は4年目突入!?基本的に夏は靴下を履くことはないにしても、かかとがちょっと毛羽立ってると言うか毛玉がちょっと出来てるぐらいで全然普通に吐いてます。なかなか長持ち。

ちなみに、洗濯する時は1〜2足ずつネットに入れて洗濯機で冷水で洗って干してます。特に気をつけてることもなく。冬の間は毎日編んだ靴下を履いてるので靴下だけまとめて洗濯機をまわすのことが多いかな。あと、柔軟剤は使ってません。普段の洗濯から使ってないので、我が家に柔軟剤は存在しません。

The Knitter’s Dudeも始めたいけど、寒いうちに自分用の靴下も何足か追加したいな〜

Happy Knitting

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です