残り糸50cm。気持ちいい

クリスマスに義妹からもらったKatiaInca

現在、絶賛罪庫整理中のため、Super Bulkyやし糸をしまいこんでしまう前にサクサクっと何かを編んでしまいたくて適当に帽子を編み始めたけど何かしっくりこず。カウルにする?と思ったもの編みかけの帽子をみているとカウルも違う気がして帽子を編みかけのまま数日放置。

MalabrigoのインスタでWARMみた瞬間、見つけた!って思ったものの、5パターンセットの有料パターン。使われてるステッチパターンさえわかれば真似出来そうと思ったけどこれはなにステッチだ??と調べるのももどかしく。Super Bulkyの糸で編む帽子ばっかり5個。大急ぎでプレゼントを編むときとかに使えそうなので購入。

Bodyパートは指定針がUS17(12.75mm)で、持ってる針の中で一番太い針がUS15(10mm)。指定の針より細いけど、少しる緩めに編んで被ってみたら問題なく被れたからそのまま編んでひとつ完成。

インスタの真似をして裏を表にしてみた。余った毛糸の量を見ながらボンボンを作ろうかと思ったけど、どう考えてもボンボンを作ると、後に残るのは何も作れないぐらい微妙な量が残りそう。そこで重さを測ってみたら完成した帽子は48g。残った糸は53g。

ってことはもう1個作れるんちゃう?ってもう1個編んでみたら、残り50cm。いやー、気持ちいい。ひと玉しかない糸だったので使い切れてスッキリ。車の中で編んでて、とじ針を持ってなかったので編み針がついたままですが。家に帰ってから完成させました。

出来上がりは2個目のほうが少し大きくできあがったけど、私は小さめの頭の持ち主なので、私が被って少し大きめってことはプレゼント用にストックしとくにはちょうどいいや。

Happy Knitting

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です